ARTIST
Alphabet order
d.Fect
【PROFILE】
d. Fect is a self-taught artist, his art has been forged throughout his various quests, experiences, and encounters.
He considers his art as “defective” and therefore questions us on the perception of society. In his works, the evocation of death is often present.
Faces, skulls, skeletons, the use of sharp and contrasting colours.
As in most of his works you will see faces as well as a multitude of details.
An acrylic base to which is added collages…An internal psychology linked to the different external conflicts.
The implication of text in his works is a kind of hidden narrative, a hidden narration that allows us to tame the language used by the artist.
What does this reveal about his perception of our generation?
A new form of expressivity in a complex universe.
【Instagram】
GEORGE HAYASHI
【PROFILE】
1978年東京生まれ、幼少期から独学で絵を描き始める。
「NOMAD HEART/自由な心臓」をスピリットに、自然が持つ本能やエネルギー -野生動物の強さや生き方に影響され表現している。
2010年から活動拠点を上海に置き、中国国内外の画廊や美術館で展覧会を開催。飲料水ブランド「チェリオ」、高級美容機器ブランド「ARTISTIC&CO」など企業コラボレーション多数。在上海⽇本国総領事館や在台湾日本領事公邸等に作品が収蔵され、マカオのカジノホテルや「SPEAK LOW」(中国・上海)スボーツブランド「NIKE」SG CLUB、ゑすじ郎、SG TAVERN(以上、東京)、El Lequio(沖縄)、Sip&Guzzle NYC(NY)等の店舗の壁画を手がけるなど特にアジア圏で高い評価を獲得、多岐に渡る活動を展開している。
【EXHIBITION】
23′ – SURE SHOT – YUGEN Gallery Tokyo
22′ – COSMIC DUAL FORCES – YUGEN Gallery Tokyo
22’ ART TAIPEI 2022 – 台北國際藝術博覽會/熏依社画廊 Shun Art Gallery
21’ – Color of Riddim – Shun Art Gallery Tokyo
19’ – ANIMALISM (動物主義)- Shun Art Gallery (熏依社画廊) Shangha
18′ – 聲色交匯 藝筑精彩 – Mayfair Foshang China
【INSTALLATION】
24’ SG TAVERN – Marunouchi Tokyo
23’ Sip&Guzzle NYC NewYork U,S,A
22’ EL lequio – Naha Okinawa
21’ ゑすじ郎 / SG LOW – Shibuya Tokyo
20’ Art Hotel Kokura New Tagawa – Kokura Fukuoka
19’ 在台湾日本国総領事館公邸 – Taipei Taiwan
18’ The SG Club – Shibuya Tokyo
15’ YOKOITERUKO FUJI MUSEUM – Fuji Shizuoka
14’ Speak Low / 彼楼 – Shanghai China
14’ 在上海日本国総領事館本館 – Shanghai China
11’ Fortuna Casino Hotel / 澳門財神酒店 – Macau China
【Instagram】
GravityFree
【PROFILE】
djow(Toshio ono)と8g(Eiji miyata)による2人組みの絵画作家。
2人での表現を追求し、互いに共鳴し合い混然一体の”Gravityfree”らしい1つの世界観を作り出す。2002年よりクラブイベントにて絵を描く遊びから始まったライブペイントは、FUJI ROCK FESTIVALを中心とする大型野外フェスに数多く出演し、ライブペイントカルチャーを広く認知させる存在となる。
2人ならではの発想と即興性を活かし、壁画制作やコマーシャルワークなど活動の場を拡げていく。 近年ではこれまでの経験を生かし、ライブ会場ではない自身のスタジオで制作されたアート作品を絵画展で披露するなど新たな展開を迎かえている。
【What is GravityFree?】
Gravityfree consists of two Japanese painters: djow(Toshio Ono) and 8g(Eiji Miyata).
Together these two artists pursue new avenues of expression; constantly playing off each other to create their vision of the world they call “Gravityfree”.Their live painting began as a fun pastime at live houses and clubs in 2002, but since then they have appeared at many large outdoor festivals, including FUJI ROCK FESTIVAL, and have become widely recognized both in and out of the live painting culture.Utilizing their unique visions and improvisational skills, they have expanded their activities to include mural painting and commercial work.In recent years, the duo has built on their past experiences to develop and expand beyond live painting to create artwork in thier studio and exhibit their works in various platforms and venues.
【EXHIBITION / LIVE PAINTING】
2002年CLUBやLIVE HOUSEなどの音楽カルチャーとともにその場で絵を描く遊びが始まる。
2008年サンフランシスコのArt show”SIR”でのLive paintingや、ポートランドのフットウェアブランドKEEN 主催 STAND FESTIVALに出演、ポートランドACE HOTELの一室に壁画を残す。
2009年モンタナ州、ミズーラ市のガーデンシティローカルフェスティバルにてLive paintingを披露。
2010年カルフォルニア、オレゴンをバイオディーゼルとベジオイルを使って北上するツアー、ELEMENTS TOURに参加、5都市にてLive paintingを披露する。ワークショップやアートを中心としたキャンプイベント”ARThcamp”を静岡県富士宮市にて企画開催。
2011年テネシー州、アメリカ最大のミュージック&アートフェス”bonnaroo”でLive paintingを披露。
2012年越後妻有アートトリエンナーレ(大地の芸術祭)にてインスタレーション作品、DEAIを公開。
2014年ボリビアツアー敢行、ウユニ塩湖のホテルルナサラダと、ウユニ小学校に壁画を残す。
2015年エクアドルツアーを敢行、ガラパゴス諸島サンタクルス島の中心地となるサンフランシスコ広場に壁画を残す。台湾ツアー、台北、台南にて Live paintingを披露。 越後妻有アートトリエンナーレ(大地の芸術祭)にてインスタレーション作品、DEAIを2度目の公開。
2016年台湾ツアー、台北、台南にてLive paintingを披露。
2017年東日本大震災からのプロジェクト、”牡鹿半島 食堂 いぶき” がオープン、店内にふすま絵を制作。フィリピンにて開催された、ASEAN JAPAN TV FESTIVALにてLive paintingを披露。
2018年越後妻有アートトリエンナーレ(大地の芸術祭)にてインスタレーション作品、DEAIを3度目の公開。
2019年台湾ツアー、台北、台中にてLive paintingを披露。
2020年東京恵比寿にて、初となる絵画展”ANIMADELIC”を開催。
2021年東京恵比寿にて、20周年企画の絵画展”Rhythmatica”を開催。
2023年台北市にて、絵画展”ANIMADELIC 2.0”を開催。
2002Started painting on the spot for fun with a music culture such as CLUB and LIVE HOUSE.
2008Performed Live painting at Art show “SIR” in San Francisco, STAND FESTIVAL sponsored by Portland footwear brand KEEN, and painted a mural on the room wall of Portland ACE HOTEL.
2009Performed Live painting at the Garden City Local Festival in Missoula, Montana.
2010Participated in ELEMENTS TOUR, driving from California to Oregon with biodiesel and veggie oil, and performed live paintings in 5 cities. Organized a camp event “ARThcamp” focused on workshops and art in Fujinomiya City, Shizuoka Prefecture.
2011Performed Live painting at the music and art festival “Bonnaroo” in Tennessee.
2012Presented the installation work DEAI at the Echigo-Tsumari Art Triennial (Echigo-Tsumari Art Festival).
2014Bolivia tour, painted a mural at Hotel Luna Salad in Uyuni Salt Lake and Uyuni Elementary School.
2015Ecuador tour, painted a mural on San Francisco Square, the center of Santa Cruz Island, Galapagos Islands.Taiwan tour, performed Live painting in Taipei and Tainan.The installation work DEAI was presented for the second time at the Echigo-Tsumari Art Triennial (Echigo-Tsumari Art Festival).
2016Taiwan tour, performed live paintings in Taipei and Tainan.
2017A project for the Great East Japan Earthquake, opened ”Oshika Peninsula Shokudo Ibuki”, and painted on sliding screens in the store. Performed Live painting at ASEAN JAPAN TV FESTIVAL in the Philippines.
2018Presented the installation work DEAI for the third time at the Echigo-Tsumari Art Triennial (Echigo-Tsumari Art Festival).
2019Taiwan tour, Presented Live painting in Taipei, and Taichung.
2020Held the first solo painting exhibition ‘ANIMADELIC’ in Ebisu, Tokyo.
2021Held the painting exhibition ‘Rhythmatica,’ part of our 20th-anniversary project, in Ebisu, Tokyo.
2023Held the painting exhibition ‘ANIMADELIC 2.0’ in Taipei City.
【Instagram】
HATAKE
【PROFILE】
HATAKE
神奈川県出身
生涯青春思い出迷子
オカルトファンタジーパンク
painting、illustration、typography
【Instagram】
Hide(Sekizawa Seisakusho)
【PROFILE】
【Instagram】
HILOSHI SHINOZAKI
【Instagram】
Hirosato
【PROFILE】
自然から受けるエネルギーと癒しをもとに、「居場所」を描く画家。
青山学院大学心理学科卒業後、ジュエリーメーカー勤務。
30歳目前で会社を退職後、オーストラリア留学、ニュージーランドでのバックパッカー生活でアートと出会い、独学で絵を描き始める。
2021年から画家として東京・湘南を拠点に活動している。
【Instagram】
IKKOTORCIDA
【PROFILE】
神奈川県横須賀市出身|YONABE GALLERY主催
TORICIDA = 渦、螺旋、捻れ
「共振(RESONANCE)」
【Instagram】
Junk R
【PROFILE】
1991年横浜産まれ横浜育ち。 母親の影響で常にブラックミュージックがある環境で育ち、 幼少期からイラストを描き始める。
高校生からのReggaeSelector活動の傍らフライヤーアートワークなどの経験を生かし、 2015年から本格的にPainterとして始動。 [現場][RAGGA]にこだわり横浜、都内などで精力的にライブペイントを行う。
ダンスホールレゲエDeejay「RUDEBWOY FACE」のメインロゴ、Irie Fishing Club T-shirt アートワーク提供、横浜レゲエ祭2023でライブペイントを行うなど、 横浜Reggaeシーンを中心に活動中。
【Instagram】
KAY
【PROFILE】
音楽、芸術好きな両親の影響もあり、幼少期から絵を描き始める。1989年に渡米し1994年に日本へ帰国。それ以降、アメリカ、ヨーロッパ、南米、中米など国内外でアート制作を行う。2000年にはニューヨークのストリートファッションチームWasted Telentでメンバーの一員として、ファッション、ミュージック、文化をテーマに絵を描く。
現在は横須賀に拠点を置き、壁画プロジェクトを中心に活動中。
Influenced by my music and art-loving parents, I began drawing from an early age. I moved to the United States in 1989 and back to Japan in 1994. Since then, I have been creating art both domestically and internationally, including in the United States, Europe, South America, and Central America. In 2000, as a member of the New York street fashion team, Wasted Talent, I created artworks focused on themes of fashion, music, and culture. Currently, I am based in Yokosuka, mainly working on mural projects both in Japan and abroad.
【Instagram】
Kensuke Takahashi
【PROFILE】
Kensuke Takahashi(タカハシ ケンスケ)は、横浜を拠点に活動するペインターおよびミューラルアーティストです。彼は幼少期から漫画、アニメ、図鑑、プラモデルのカバー絵などの影響を受け、自然と落書きやスケッチを描き始めました。幅広いジャンルの影響を受けつつ、音楽、映画、ストリートカルチャー、神社仏閣などが彼の作品スタイルに強く影響しています。
本格的なアーティスト活動は2005年頃から始まり、2012年には横浜のgrassrootsにて初個展を開催。以来、日本各地で個展やグループ展、音楽イベントでのライブペイントなど、多岐にわたる活動を展開しています。また、飲食店舗などから壁画制作の依頼を受けるようになり、近年では壁画アーティストとしての活動が特に注目されています。
具体的な作品の例としては、JR横浜駅のエキナカや横浜吉田町、横浜曙町、横須賀、町田、八王子、さらにPow!Wow!Japan神戸、マカオ、名古屋、新潟県粟島,JAPANWALLSなど、さまざまな場所での大型壁画の制作があります。その他にも、神奈川県の啓発事業や横浜開港祭、横浜ワールドポーターズといったイベントにアートワークを提供し、CM内のアートや企業オフィス内の壁画など、多彩なプロジェクトにも携わっています。
Koji Kasatani
【PROFILE】
バナナアーティスト
2007年イタリアフィレンツェにて陶芸技術を学ぶ。
帰国後数々の作品を制作している中で2010年バナナの皮を陶芸で作ることに成功し、それ以来15年余りバナナ作品を作り続けている。
技法も陶芸、FRP、絵画と様々であるが、一貫してテーマはバナナである。
なぜバナナ?
最初に答えるのが父の大好物だったからです。戦前生まれの父にとってバナナは病気のときにしか食べれない高級品!
そのせいか僕の家の台所にはいつもバナナ、僕もいつしか大好物になっていました。
バナナは可愛くて、おいしくて、色が好きで、いい匂いがして、幸せな感じがするし、世界中のみんなが知ってて、見るようにっては人みたいで、、、
そんなバナナを作るのが楽しくてたくさんたくさんバナナを作っていたらバナナの人って呼ばれるようになった。
【EXHIBITION】
ギャラリー
ガレリアグラフィカ東京(銀座)
ギャラリーシェーヌ(銀座)
芦屋書店(銀座)(代官山)
193gallery(パリ)
imavision gallery(台北)
アートフェア
アートフェア東京(東京)
Art Taipei(台湾)
One Art Taipei(台湾)
Art Formasa(台湾)
Art Taichung(台湾)
Art Taina(台湾)
Art Kaohsuing(台湾)
【Instagram】
Michinori Maru
【PROFILE】
Khalid (Artist name: Mazid), an Indian artist based in Japan, seamlessly merges his passion for nature and street culture. With a background in wildlife biology and roots in traditional art, Mazid’s vibrant works fuse organic elements – from majestic animals to intricate plants – into urban aesthetics, redefining street style.
Inspired by the intersection of Eastern and Western cultures, Mazid’s artistic journey blends the beauty of nature with modern city life. His unique approach transforms everyday objects like sneakers into canvases, showcasing the harmony between art and environment.
Through his art, Mazid aims to inspire a deeper appreciation for the natural world and its interconnectedness with human experience.
【Instagram】
Phil
【PROFILE】
PHIL(フィル)
1993年から神奈川を拠点に多くの壁画を制作する。キャラクターを得意とし写実的なものから平面的なものまで繊細なタッチで表現をする。
【Instagram】
REI INABA
【PROFILE】
稲葉怜 REI INABA/繊維画家 ARTIST
着物の糸を貼り付ける独自の手法「繊維画」で日本唯一の画家。
油彩、モノタイプ版画、ミクスドメディアでの制作も行ない、アムステルダムや台北をはじめ海外出展多数。
企業コラボレーション壁画やイベントのライブペイント等、具象 / 抽象問わず幅広い活動を続けている。
“Kimono-fibre painter” based in Tokyo Japan.
A unique professional artist drawing with glued Japanese kimono yarns.
Also producing oil paint, monotyping and mixed media works, attended many international art fairs in Amsterdam, Taipei, etc.
Keeps being active in a wide range of activities as corporate office murals, live painting events, regardless of concrete or abstract.
【Instagram】
Seiji Iida
【PROFILE】
飯田誠二 鉄彫刻家
川崎市出身 茅ヶ崎市在住
13歳で溶接を習う
“大きな音で遠くまで届けようとするよりも
小さくても凝縮されたような振動と響き合いを“
幼少期から鉄に触れる中で鉄の持つ可能性を感じ、作品制作を開始
固く冷たいイメージの鉄が実は、柔らかく温かい音を奏でるそれを知ったとき、鉄本来の持つ音を追求したいと決意する
風を受けてささやかに響き、空間を繋ぐ鉄彫刻視覚と聴覚で同時に楽しめる、海洋ごみを使用した曼荼羅スコープ
イマジネーションを刺激する、鉄の架空生物たち実際に触れて、楽しむ楽器
作品を通して鉄の振動のやさしさが広がっていったらいいなといつも思っています
Seiji Iida IRON SCULPTOR
Born in Kawasaki and lives in Chigasaki.
“Rather than trying to make loud sounds that have a far reach, I wanted to create small, condensed vibrations and resonances.”
Since childhood, I have been working with iron, having felt its potential, I was inspired to begin making art.
When I learned that iron, which is often thought of as a hard and cold material, actually produces soft and warm sounds; I decided to pursue the original sound of iron.
Iron sculptures that resonate softly in the wind and connect spaces.
Mandalascopes made from marine debris that can be enjoyed visually and aurally at the same time.
Imaginary iron creatures that stimulate the imagination.
Instruments that you can actually touch and enjoy.
I always hope that the gentle vibrations of iron can spread through my work.
【Instagram】
SUI THE TOKYO
【PROFILE】
SUI THE TOKYO
夢の断片とネットやTVや雑誌から垂れ流しにされるキーワードや、画像をコラージュ/トレース/ペインティング/を繋いでぶっ壊して少し現実に戻りながら描く。ジャンルレスの画像収集家でもある、TVウォッチャーミーハー絵描き。
日本やタイでの壁画や展示参加、オールジャンルのイラストレーションや絵画などアパレルシリーズなど展開している。
TV/メディアウォッチャーでもある自身が育った東京、現在のベースでもある葉山/横須賀で、毎日みる夢を起点としカオス
【Instagram】
Testu Takeda
【PROFILE】
兵庫県神戸市生。
1986年から2010年までニューヨークを拠点に作品を発表。
現在は神奈川県で制作活動を続け、国内外で作品を発表している。
近年は、自己の意思や作為によるコントロールを離れた制作スタイルにシフトし、廃材などそ素材とした立体作品、写真、ペインティング、ドローイング作品などを制作。
【近年の展覧会】
2022 “Time Travelin” Space 8510, Tokyo Japan
2022 “New Landspace” Gallery Pictor, Kanakura Japan
2023 9th Bi-City Biennale of Urabanism/Architecture “Been Here and Gone” Shenzhen, China
2023″The Great GIg On The Beach” Mizusai gallery, Tokyo Japan
2023 “In the moment” 57W58Arts, New York,NY
2024 “Tracing Nature” Gallery Shell 102, Tokyo Japan
【Instagram】
WAIF ONE
【PROFILE】
WAIF ONE(ウェイフワン)
Painter
1986年12月生まれ、福島県出身。
2010年より都内を中心に活動を開始。 主に曲線を用いた柄を描き、これらはスケートボードやスノーボードから感じられる”流れ”、その合間に吸う煙草から立ち昇る”煙”、日々目に映る”植物”をイメージしている。
また、グラフィティーカルチャー内のタギング、カリグラフィーからの影響を大きく受け、日本語をはじめ今まで見てきた文字をベースに、文字の様で文字では無い柄を描いている。
これらは異空間への入り口、宇宙、古代遺跡等をイメージしており、総じて”TRIP”と称している。
平面であるのに立体感を加えることで、作品を見た人の視覚にバグを与え、見ている人それぞれが思う各々の”SPACE”に、脳内で”旅”をして楽しんでもらえたらと思う。
【Instagram】
Yuji Oda
【PROFILE】
秩序ある即興のパターン化をテーマに、見聞きしたことからのインスピレーションや情景を線や面で構成し表現している。 六本木アートナイト、GOOUT CAMP、FUJI ROCK FESTIVALなど、イベントでのライブペイントや国内外での壁画制作・作品発表をはじめ、書籍、音楽、ファッションなど様々なジャンルのアートワークを手がける。
【Instagram】
YOH NAGAO
【PROFILE】
横浜市生まれ愛知県出身 名古屋造形大学デザイン科卒
コラージュとアクリル絵具を使い、空想の民族、鬼や天狗、獅子舞などの伝統的なモチーフや昆虫を描き、現代社会の矛盾や西洋思想に対しての問いを投げかけている。
これまでにSCOPE ART FAIR MIAMI、LA ART SHOW、Swizz Beatz主催の No Commissionなどのアートフェアやイベント、広告の分野でもロールス・ロイス、欧州アシックス、東京キャラバン、JRA中京競馬場、グラニフ、名古屋パルコ、TOMS、STUDIO APARTMENT、KEYTALK、KITTE名古屋とのコラボレーションなど国内外で精力的に活動中。
作品制作以外にも実際のメキシコのマヤ人、ナミビアのヒンバ族やヘレロ族、モンゴルの遊牧民などの現代でも先住民的生活を続ける民族に会いに行くフィールドワークも実施している。
【展覧会歴】
2023 日本・YUGEN Gallery 個展 「Wild Thought」
アメリカ・アートフェアAffordable Art Fair New York
2022 スイス・LECHBINSKA ART Gallery 個展 「COLLECTING AINU」
2021 日本・新町ビルディング 個展「Ceramicman」
2019 アメリカ・Mirus Gallery 個展「GENEALOGY」
2017 ドイツ・「 No Commission | Bacardi+The Dean Collection」
など
【Instagram】
YUSEI(輪派絵師団)
【PROFILE】
1986 年生まれ、福島県福島市出身。神奈川県・東京都を中心に活動。10代後半にストリートアートに影響を受け表現の道を歩む。フリースタイルを重視したライブペインティングやミューラルを得意とし、自然と都会的なイメージを融合したアブストラクトなスタイルで描く。
2024年にはクロアチア リエカ市の委託にて大規模なミューラルプロジェクトにゲスト参加。 また、アート集団「輪派絵師団」のメンバーとしての活動では東京 2020オリンピックオフィシャルアートワークや数々の企業広告を手がける。
近年ではアートメディア「BEHIND THE WALL」を主宰。国内外のアーティストを50組以上招聘したミューラルプロ ジェクトを成功させるなど、壁画中心の企画制作を担う。
【Instagram】
yuzzle
【PROFILE】
1974年 東京都出身埼玉県在住
2006年 ほぼ日刊イトイ新聞、細野晴臣夢日記「揚物合戦」など、挿絵を担当。
各種印刷業、製本業を経て2019年絵描きとして独立、近年ではバーバリックワークスのビールラベルやノベルティへの図案提供、車輌へのペイント。松本The Source Diner店舗や川口BashiBowlChanceスケートパークへのミューラル作成など。シルクスクリーン印刷など自主制作ブランドキルケトル商店主催。
【Instagram】
ZONZAI
【PROFILE】
DIYブランドNO MAD NUMSKULL手掛けるアーティスト
デザイン、シルクスクリーンの製版、プリント、ウエストポーチなどのアイテムの縫製まで自ら行う。